5月12日、読売ジャイアンツの秋広優人内野手(22)と大江竜聖投手(26)、福岡ソフトバンクホークスのリチャード内野手(25)の交換トレードが両球団から発表された。
突然の電撃トレードに、秋広は「びっくりしました」と率直な心境を明かしながらも、「ユニホームは変わりますけど、新天地でもやることは変わらない。チームのために頑張りたい」と前向きな姿勢を見せた。
秋広は2020年のドラフトで巨人から5位指名を受けて入団。巨人での経験を「野球人としてもプロ野球選手としても誇りに思う」と語り、「レジェンドの方々が首脳陣に多くいて、すごいためになる話も聞けました」と感謝の言葉を口にした。
なかでも、プロ初本塁打を放ち、“師匠”中田翔とともにお立ち台に立った日のことを「今までの野球人生で一番印象に残っている」と振り返った。
移籍が決まった後には、阿部慎之助監督に自ら連絡。「いじってくれる人がいなくなるからさみしいと思うけど」と声をかけられ、思わず笑ったという。
巨人では松井秀喜氏が背負った伝説の「55番」を継承。秋広は「ジャイアンツの55番を背負えたのは誇り」と語り、「新天地で活躍することが恩返しになる」と決意をにじませた。
今後はソフトバンクという強豪チームでの戦いが待っているが、「甘くないと思うけど、なんとか試合に出られるように頑張りたい」と力を込めた。ジャイアンツでの経験を胸に、秋広は新たなステージで飛躍を目指す。
コメント