【速報】東海道新幹線の一部区間で運転見合わせ 停電の影響で上下線に広範囲の影響|原因は調査中・復旧のメド立たず

2025年4月30日午後5時半ごろ、東海道新幹線の岐阜羽島駅〜米原駅間で停電が発生し、その影響でJR東海は一部区間での運転を見合わせていると発表しました。

具体的には、

  • 上り:新大阪〜豊橋間
  • 下り:三島〜新大阪間

この広範囲にわたり、運転が停止しています。また、一部区間では列車の大幅な遅延も発生しており、ゴールデンウィーク中の利用客に大きな影響を与えています。

JR東海によると、停電の原因は現在調査中であり、復旧の見通しは立っていないとのこと。復旧作業が難航する可能性もあり、今後の続報に注意が必要です。

■ 利用予定の方へ
今後の運転再開や振替輸送、払い戻しなどの情報については、JR東海の公式ホームページやX(旧Twitter)などでの確認が推奨されます。

現時点では混乱が続いており、駅の窓口も混雑が予想されるため、移動の再検討や余裕のある行動が求められます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次